ようやくあちこちから「桜開花しました!」と嬉しいニュースが届き始めました。徳島は例年より遅い開花のようですが、だからこそいいことが。入学式に満開かもしれないと報じられています。いいですね、ランドセルに桜、日本の風景です。
4月は入学、進学、入社、など新しい事を始める人が多い月。環境が変わって慣れるまで大変な月。どうぞ上手にストレスを発散させて新生活のいいスタートを切ってください。何も新しい事がない人も自分で新しい事を始めるのもいいですね。3月末にはとくしまマラソンも開催されました。お天気が心配されたけど終わるまで殆ど雨にならず走った人はもちろん、応援の人も感動された事と思います。「よし、来年は走る側になろう!」と決心された人もいらっしゃると思います。同じ日、ある華展を見せていただきました。4年前にも書きましたが、たくさんの人がそれぞれに「好きな花」を活けたり作ったり。その作品を作るまでにどれくらいの時間、先生の指導を仰いだのでしょうか。誰かに何かを教わるという幸せな時間、うまくできたときの喜びが感じられて素敵です。なんだかちょっと羨ましい。
一人暮らしを始めた人はもちろん、家族がいてもできるだけ自分の事を自分でやろうって事をこの春を機に目指してみませんか?今は家族、配偶者がいてもいつかは一人になるかもしれません。その時に慌てないためですよ。日曜日だけ、など限定してもOK。料理、洗濯、買い物、タンスの入れ替え、電球の付け替え、火災保険などの契約、役場の書類記入など。苦手なことは誰かに頼みたい。でも元気で体力、気力がある時に練習していないことをひとりになってできるとは思えない。「できる」って楽しいです。できるけどしないっていうのとしたことないっていうのは全然違います。その気になれば何時でもできるなどと思っているのは甘いぞ〜分担しながら生活はしていても「全部できる」「全部知っている」ことは大切。下手くそでもボタン付けができて野菜炒めが作れて銀行で振込ができて契約書類が読める。失敗を笑ってくれる人が身近にいるうちに練習してみましょう。もちろん頼み上手であるっていう事はひとつの才能ですから素晴らしいことですが、いざとなったら自分でできたらもっとかっこいい。
ひとりになった時、「自分でできる事が多い」ことが大切と思います。自分ですることがたくさんあればたくさん動きます。動くことが健康に繋がります。人に頼んで座っているのではなく自分でする。そんなチャレンジ精神あふれるおばさんでいたいと思います。さあ、歩きましょ、動きましょ、作りましょ、遊びましょ。「色々教えてください。」